疾患名と症状ページ

疾患名と症状ページ

腰部脊柱管狭窄症について

2023/9/13  

腰部脊柱管狭窄症について 神経の入っている背骨の管(脊柱管)が、狭くなって神経を圧迫するので腰が痛くなったり足にしびれや痛みが出ます。 腰部脊柱管狭窄症の特徴なものとして間欠性跛行があります。 間欠性 ...

疾患名と症状ページ

胸郭出口症候群について

2022/5/19  

胸郭出口症候群について 胸郭出口症候群  難しい名前ですね。簡単に説明すると、首から出て腕にいく神経や血管は筋肉やスジの隙間を通っています。この隙間が胸郭の出口に相当し、この部位で神経や血管が圧迫され ...

疾患名と症状ページ

炎症性斜頚について

2022/5/9  

炎症性斜頚について 幼稚園児から小学低学年児に多いです。頭が患側(悪い方)へ側屈(曲がり)し顔が反対側に向いていることは筋性斜頚と同じですが、顔が悩ましい表情をしています。発症前に風邪を引いた・のどを ...

疾患名と症状ページ

先天性筋性斜頚について

2022/4/26  

先天性筋性斜頚について 乳児にみられた疾患でしたが、最近では減少しています。頭が側屈し顔が反対側に向いている片方の(悪い部分)の筋肉が緊張して硬くなります。痛みを訴えることはなく自然に改善されることが ...

疾患名と症状ページ

頚椎(首)後縦靭帯骨化症について

2022/4/15  

頚椎(首)後縦靭帯骨化症について 首には7個の骨があり椎間板やスジ、筋肉で順序よくつながっています。そのスジ「靭帯」が厚みをおびて固くなってしまい後方のスジの一部が骨化して靭帯骨化を起こします。後縦靭 ...

Copyright© たしろ鍼灸院 , 2025 All Rights Reserved.