-
-
肘の関節リウマチについて
2023/7/7
肘の関節リウマチについて 肘の関節は関節リウマチの病変が早くから出やすいです。肘が痛くなり力が入らなくなり、立ち上がる際に手をつくと痛い、シャツのボタンをかけることが困難、肘の痛みや動きに制限がでてき ...
-
-
肩関節のリウマチについて
2023/6/1
肩関節のリウマチについて リウマチは手や足の小さい関節に発症するので肩は気付くのが遅れる傾向にあります。ですがリウマチ患者の約60%に肩関節のリウマチが起こるとされています。発見を遅くしないためにも、 ...
-
-
足関節のリウマチについて
2023/6/1
足関節リウマチについて リウマチの進行は他の関節と同じように、初期は軟部組織の炎症・中期は関節周囲の骨破壊 末期には関節軟骨消失・関節端の骨破壊と進行していきます。 足は、体を支え歩くという役割があり ...
-
-
膝関節のリウマチ
2023/4/20
膝関節のリウマチについて 膝関節は関節リウマチの症状が出やすいところでもあります。両膝の痛みを感じ、腫れがあればリウマチを疑います。20~50歳の女性に多いとされていますが、最近は高齢者の発症もみられ ...
-
-
股関節のリウマチについて
2023/4/20
股関節のリウマチについて 初期は骨軟骨の病変はみられませんが、滑膜の炎症による股関節周辺の軟部組織の腫れが、レントゲン撮影で認められることがあります。 中期には関節裂隙(関節の間)が狭くなり、骨委縮や ...